ヴィーガンチョコレートの「KING MONTY(キングモンティ)」をご紹介!!
ヴィーガンのスウィーツやチョコレートなどは、なかなか一般的なお店では手に入らないですよね。
このキングモンティはKALDIで購入できるとのことで(お店によって置いてるところと、置いてないところがあるようです)早速行ってきました〜。
※この記事には広告が含まれています
ヴィーガンチョコレート「KING MINTY(キングモンティ)」
クラシックカカオを買ってみた
味の種類は、甘さ控えめなダーク系、ヘーゼルナッツクランチ、定番のクラシックカカオなど数種類ありましたが、今回私は「キングモンティ ライスミルクチョコスティック クラシックカカオ」を購入。
1缶、626円(税込)
缶がとてもかわいい。
食べ終わった空箱も何かに使えそう♡
ライスミルクのチョコレート
動物性のミルクを使用しておらず、ライスミルクを使用しているチョコレート。
原産国はベルギーで、European Vegetarian Union(ヨーロッパベジタリアン連合)のヴィーガン認証を受けている商品。
原材料は
- 砂糖
- ココアバター
- カカオマス
- ライスミルクパウダー(米飴・米粉)
- 食物繊維
- 転化糖
- 乳化剤(大豆由来)
- 香料
- グリセリン
と記載されています。
中身・味は?
缶の中はスティック状のチョコレートが20本ほど入ってます。
ポッキー3本分くらいの大きさのスティック!!
チョコレートで626円って、ちょっとお高めって思ったけど、この量と内容なら結構良心的なお値段かと。
味は、、、普通においしい!!!
一般的なチョコレートの味とさほど変わらず、でも甘すぎなくて、あと味がスッキリしてる感じ。
ライスミルクのチョコレートは初めて食べましたが、特にこれといった違和感は全くない。
あるとしたら、ちょっとお上品なお味になってる気がする…!
これは他の味も試してみたくなるなぁ。
みなさんもぜひ、食べてみてくださいね。