大塚食品さんから発売されているZEROMEAT(ゼロミート)の「ソーセージタイプ」。
おいしい!との噂を聞いていたので、ずっと気になっていたのですが、未だ食べられず…。
ですが、この前近くのイオンへ行ったらなんと見つけてしまいました!!
ということで、即買い。
早速食べてみたいと思います。
大塚食品ゼロミート「ソーセージタイプ」

ZEROMEAT(ゼロミート)って?
お肉を一切使用せず、大豆加工食品を使用した食べ物ものです。
お肉不使用ながら、見た目や味、食感はまるで本物のお肉そのもののよう。
ベジタリアンの方や、お肉を控えたい方、食事制限している方にオススメです。

普通のソーセージとの違いは?
普通のウインナーソーセージとの違い(120g当たり)
エネルギー(kcal) | たんぱく質(g) | 脂質(g) | |
ゼロミート ソーセージタイプ | 275 | 23.5 | 18.1 |
普通のウインナーソーセージ | 385 | 15.8 | 34.2 |
※ゼロミート(ソーセージタイプ)裏面掲載
上記の通り、エネルギー、脂質は通常のソーセージより抑えられていながら、たんぱく質は通常のソーセージより若干高め。
ダイエット中や食事制限されている方にも最適ですね。
召し上がり方
- 電子レンジの場合は、500w:約1分20秒、600w:約1分
- ボイルの場合は、約1分20秒
で温めてください。

私はボイルで温めました。
味

早速食べてみると、味も食感もソーセージそのもの!!!
ちょっとびっくり!!!
しかも濃いめの味付けがされているので、このままで充分おいしい。
このあとアレンジして、ボイルしたソーセージを3本だけフライパンで焼いてみました。

2〜3分、軽く焼いたらどうなるかなぁ。。。

おぉおー!!
表面が少しカリッと香ばしくなってこれはこれで美味しい。

こんな感じの断面。
何回も言うけどこれはもう肉だ!!
パッケージには「肉じゃないのに、そこそこ美味しい!」なんて書いてあったけど、めちゃめちゃ美味しい。
ぜひお試しあれ。
あわせて読みたい