日々の暮らしの中で、食材の宅配サービスを利用しているという方も多いのではないでしょうか。
買い物に行く時間がなかったり、定期的に重い食材を配達してもらいたい時など、非常に便利なサービスで今大変、人気を集めています。
そんな多くの食材宅配サービスがある中で、今最も人気を集めているのが「食べチョク」。
その一番の魅力は、農家から直接、食材を取り寄せることが出来るということ。
フジテレビ系列セブンルール(毎週火曜、23:00~23:30)でも放送され話題になりました。
今回はそんな「食べチョク」のサービス内容をご紹介いたします。
農家直送!野菜宅配サービス「食べチョク」

特徴・サービス内容
食べチョクは、有機野菜や農薬不使用の野菜、果物、それから肉や魚などを生産している農家から直接お取り寄せできるサービスです。
消費者が直接、生産者と繋がることができるのです。
生産者にとっては自分たちが作った食材を、誰が食べてくれるのか、どこに届くのかをきちんと認識できる上、消費者にとっても、自分が食べる食材がどこで作られたのかを、きちんと把握することが出来ます。
なので、お届けする食材は新鮮かつ安心安全。
生産者、消費者お互いにとっての安心と信頼に繋がる、とてもいいサービスですね。

新しい流通の仕組み

食べチョクでは独自の生産ルートを設けています。
通常の流通ルートを省き、食べチョク独自の新しい流通の仕組みです。
これによって、生産者は価格を自由に設定することができ、全国の買い手に直接販売できるという言わば「オンライン直売所」ができるのです。
そのため、宅配される食材が新鮮なのはもちろん、旬の季節野菜が豊富に揃い、普段市場には出回らない珍しい食材も目にすることができます。
食べチョクの出店基準
食べチョクでは、出品できる商品に独自の基準を設けており、その審査に通過した生産者のみ、販売許可が与えられていますので、安心してご利用いただけます。
第一に、品質にこだわり、自然環境にも配慮している生産者のみが登録。
また国内で生産されている商品のみを取り扱い、販売の責任は全て、生産者が責任を持っています。
農作物、畜産物、水産物においては以下のように取り扱い方針を定めています。
農薬や、化学肥料を極力使わずに栽培された商品のみを取り扱う
極力、自然に近い形で飼育された商品のみを取り扱う
持続可能な漁業を行っている生産者の商品のみを取り扱う
※さらに詳しい方針については公式ページを参照▶︎農家直送!こだわり野菜宅配サービス「食べチョク」
このように、それぞれに決められた基準をクリアしている商品のみを取り扱うことで、消費者の方には安心してご購入いただけます。

取り扱っている食材
食べチョクは野菜や果物、肉、魚以外にもさまざまな食材を取り扱っています。
野菜、果物、肉、魚介類、卵、乳製品、はちみつ、酒、お茶、調味料、米、穀類、加工品
食べチョクの品質保証
食材を実物を見ないで購入するのはちょっと不安という方…。
そのような方にも安心してご購入頂けるように、食べチョクでは品質保証をお約束しています。
万が一、お届けした商品に不備があった場合には、食べチョクが全額返金対応しています。
さいごに
食べチョクに出品されている生産者さんは、みなさん「自分で大切に育て作ってきた農作物を、できるだけ新鮮なまま、おいしい状態でお届けしたい」との想いでおられます。
生産者さんと直接繋がることで、いつもの食卓がより豊かに美味しく感じられることでしょう。
\食べチョク詳細はコチラ/
