何年か前から留学先候補として注目されているのがフィジー。
今回は、私が実際に体験した「フィジー留学」についてまとめてみました。
フィジー留学のオススメポイント、留学費用や滞在方法、英語力などを交えてお伝えしていきます。
目次
フィジー留学がオススメな理由

それでは早速、フィジー留学がオススメな理由6つを順番にお伝えしていきます。
1、留学費用が格安
フィジー留学は何と言っても費用が安いのが魅力的。
滞在方法や学校にもよりますが、3ヶ月の留学にかかる費用はだいたい30万〜40万円。
イギリスやアメリカで同じ期間留学するとなると、およそ90万〜100万円はかかります。
オーストラリアやニュージーランドでも60〜70万円。
ですのでフィジーは、欧米の3分の1の費用で留学できてしまうのですよね。
これはかなりお得です。
2、初心者に優しい英語
「フィジーって一体何語を喋るの?」という疑問もあるかと思います。
実はフィジーの公用語は英語。
ですので、フィジー人の90%の方が英語を話すことができます。
またフィジー人の話す英語はゆっくりと聞き取りやすいので、英語初心者の方には向いていると思います。
「訛りはあるの?」という質問もよくありますが、イギリス訛り、アメリカ訛りなど、英語の訛りはどこの国でもあるものです。
なので、そういう意味ではフィジーもあります。
インド系フィジー人だと少しクセのある英語を話す人もいますが、英語自体は問題なく話せる人がほとんどですので心配はいりません。
3、とにかくハッピーな国民性、人が優しい
フィジーは2016年と2017年に「世界幸福度ランキング」で2年連続第1位となったことでも注目を集めています。
実際にフィジーに滞在して分かりましたが、フィジーの魅力は本当にその国民性だと実感しました。
とてもフレンドリーで、ハッピーな人柄。
知らない人でもすれ違えば笑顔で挨拶を交わす。
そんな環境に身を置いて留学できるのは、フィジーならではの最大の特権です。
4、ワーキングホリデーと組み合わせやすい

オセアニア地方に位置するフィジーでは留学後、その行きやすさからオーストラリアやニュージーランドへワーホリへ行く人が非常に多いです。
フィジーからオーストラリア、ニュージーランドまでは飛行機で約3〜4時間。
フィジー留学のあと、ワーホリを考えている人にとっては好都合な環境です。
5、自分に合った滞在方法を選べる
フィジー留学する際の滞在方法はホームステイか寮のどちらかを選択できます。
自分に合った方をお好みで選べますし、半分ホームステイ、半分寮というアレンジも可能。
実際はおよそ8割の人がホームステイを選択しています。
先ほども書いたように、フィジー人はとても優しくフレンドリーなので、より現地の方との交流を楽しみたい方は、ぜひホームステイがオススメです。
6、週末は綺麗な海へ遊びに行ける

330もの島からなる南太平洋の楽園フィジー。
語学学校があるのはビチレブ島という一番大きな島ですが、そこからボートに乗って1時間ほど行けば、他のさまざまなリゾートアイランドへ訪れることが出来ます。
そこはエメラルドブルーの澄んだ海が広がった絶景。
学校が休みの日は、気軽にこんなリゾートへ遊びに行けるのもフィジーならではの特権です。
まとめ
以上の6つが私がフィジー留学をオススメする理由です。
経験者の私が強くフィジー留学をオススメします!!
きっとステキで貴重な体験ができますよ。
迷っている方はぜひ検討してみてくださいね。